以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
どうも、さえです♪
今日は、Amazonで販売するための商品を
新規発掘するべく、いつもとは違うサイトで
挑戦した話です。
いくつか売れ行きの良い商品はあるんですけれども
それがいつも安く手に入るとは限りません。
なので、販売できる商品を増やすために
新しい商品を探す必要があるなと、
まだまだ感じています。
で、いつもは買い慣れているサイトで
新しく販売できる商品がないかなぁと
探すことが多いんですけど、
今回は購入するサイトも新しいところに
挑戦してみました!
今回は「iHerb」というサイトに挑戦!
このサイトは、サプリメントから
スキンケアなど色々取り扱っているんですよ。
ただ、商品が多すぎて、なんか使いにくい…。
いや、あくまでも私の所感ね。
メーカーごとに探せば良いのか、
種類ごとに探す方が探しやすいのかが
いまいち分からず…。
商品がたくさんありすぎる→探す量が多い
→なかなか見つからないと心が折れる
という流れになってしまいまして、
ちょっと探してはやめた、を繰り返していたんです。
ただ、さすがにそろそろ何とか
商品を買ってみたいと思いまして
今回は挑戦したんです。
それと、この前までiHerbが29周年で
29%オフセールというのをやっていたのもあり、
何とか1種類でいいから新規の商品を
買ってみようと思って頑張って探してみました。
商品を探す時は、もうほんとに地味な作業。
ページに載っている商品を1個ずつ照らし合わせて
売れるかどうかを判断しています。
他の探し方ではAmazonで同じものを売っている
ライバルの販売者さんが売っているものを見て、
それが安く買えるところを探すのもあるのですが、
私はまだそれが難しくてなかなかできず、
商品を1個1個照らし合わせながら
売れる商品を見つけるってやつをやってます。
そんな地道な検索を続けて、何とか1個見つけました!
セール最終日に探したので、これ以上は
見つけられないなぁと思ってそこでおしまい。
あと、新規で取り扱う商品なのもあり、
売れるかどうかの様子見もあって1種類だけ
買ってみました。
あとは売るだけなので、これから商品が届くのを
楽しみにしつつ、ちょっとドキドキしながら
チャレンジしてみたいと思います。
まだ販売したことがない商品をを取り扱う時って、
売れるペースとかもどのくらいなのかが
分からないから、いつもドキドキしながら様子見です。
想定してたよりもすごく早く売れたとか、
時間はかかったけど値下げしなくても売れたとか。
反対に、同じ時期に他の販売者さんたちも商品を
売り始めて値崩れしちゃったとか。
そういうのもあるので、データ取りも含めて
楽しみながらやってます。
ある程度売っていくと、新しい商品を取り扱い時も
このくらい売れてる商品だったら販売しても大丈夫かなぁ
みたいなところもなんとなく見えてきたりもするので、
やっぱりそこに関しては実践ありきだなと思ってます。
今回は、新しいサイトで私が買えたという、
まずその成功体験が重要ですね!
苦手と思っていた私がiHerbで買えたぞー!という
成功体験も大事。
そういうところから少しずつ自信をつけて
また色々な商品を探していきたいなと思います。
今日は息子2人が用事で
出かけることになって東京に行くことに。
家からだと電車に乗って1時間くらい
かかっちゃうし、駅からも用事の場所まで
少し歩く場所だったんですよね。
まだ小学生2人に慣れない土地に
行ってこーいって放り投げるのは
やっぱり不安だったので
旦那と私、どちらが連れていくかを話し合い。
行きは旦那にお願いできたんですけど、
そのあと旦那は会議があるから息子たちが
終わるまでいられないかもと言うので、
行きは旦那、帰る時間ぐらいに私が迎えに行くと
決まり、本業のほうも後休とって迎えに行ってきました。
運良く早く終わり、旦那が息子たちを
用事のあった駅の近くまで送って来れたので、
そのまま迎えにきた私と無事合流。
駅に着くまでに旦那が息子たちに
おにぎりとジュースを買ってくれたみたいなんですよ。
軽く食べているなら大丈夫か~、なんて思ってたら
最寄り駅に着いて「何か買っていい?」と聞かれて
結局マックのハンバーガーとドトールのパニーニを
それぞれ頼んで、家に帰って食べ、
その後夕飯も食べてました。
その姿を見てよく食べるなぁと思って、
ものすごく成長を感じましたねぇ。
たくさん食べて太らず成長する体が羨ましい(笑)
ではまたー。
感想とか、ご要望があったら
Xの固定ポストに返信や
引用してくれると嬉しいです♪
「#さえマガ」ってつけてくれたら
もっと喜びまーす!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム