以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

Tiktokショップ始めます!

目安時間 7分

どうも、さえです♪

 

突然ですが、TikTokショップを

始めることにしました!

 

なんで始めようかと思ったかというと

私、メインはAmazon物販なのですが、

Amazonで売れない商品はメルカリを

使って売っていたんですね。

 

で、10/22からメルカリの規約改定で

事業者として販売するなら、

ショップアカウントを作らなきゃいけない

ということになりまして。

 

事業者としてショップアカウントでやりたいと

思っても、ショップアカウントを申し込める

条件を満たしていないので、少なくとも

来年にならないと申し込みができないんです。

 

という意味では、物販の販路が1つ

減ってしまったんですよね。

 

となると、新しい販路をどこか作っておきたいなぁと

思って、一旦気軽に作れるBASEというサービスに

登録してショップを作ったんですよ。

 

ただ、まだ商品の登録をしてなくて放置中。

そこでBASEのショップはTikTokショップと

連携できますよみたいなのを見て、

その時点ではTikTokショップというものがあるんだー

くらいの認識だったんですよね。

 

そのあと、私がいろいろ読んでる副業系のメルマガの中に

ちょうどTikTokショップを教えますみたいな広告があり。

 

興味もあったので、登録してメールを読んでいたんです。

何か面白そうだなぁと思ったときに無料の面談があって、

そこでお話したときに「これ習いたい」「学びたい」

と思ったんです。

 

そこそこの金額になっても私コンサル受けたい!!

 

って思ったので、面談受けたときには大分

学ぶ気あったんですよね~。

募集始まるのを楽しみにしていましたもん(笑)

 

で、教材による学びかコンサルか選べたので、

私は迷わずコンサルに入りました。

 

本格稼働は11月からなんですけど、

ちょっとサービスで今週の金曜日も学べる

ことになりました\(^o^)/

 

早速宿題が出たのでゆるゆると進めています!

 

TikTokショップって日本では

今年の6月末に始まったみたいで、

まだまだ先駆者利益が狙えるんではないかなぁと

いう目論見もあります( *´艸`)

 

ショップ運営以外にも、TikTokアフィリエイトも

学べるっていうことだったので、

めちゃくちゃ興味があってすぐ決めちゃいました!

 

ちょうどAmazonで私がいつも売ってるコスメとか

プロテインのうち、主力にしてたプロテインは

しばらく入れないでくださいって怒られちゃったので

新たに商品探しを始めなきゃいけないところもあり…

 

新たな商品探しは地道に進めつつ、

Tiktokショップの勉強に注力してやってみようかなぁと

思っています。

 

正直、広告が入ったのが2週間くらい前で、

そこからステップメールを見て、面談して、

やっぱりやってみたい!って気持ちが強くなって

募集開始とともにすぐ申し込んだんで、

結局メルマガ登録して3~4日くらいには

もう入りたいなと思ってたんじゃないかな。

 

そのくらい即決したので、それだけ興味があったよね、と

一人で納得しちゃいました。

 

まだTikTokショップって私もよくわかってないのもあるので

学んだことや、できるようになったことの配信が

できるといいなぁなんて思ってます。

 

ちなみに、TikTokショップではライブ配信もできるのですが、

そのライブ中に画面上で商品を購入できるらしいんですよ。

 

購入までの導線が短いらしいんですよね。

何か物を買う時ってたくさんの画面を経由して

買わないといけないとなると、その間の操作が

めんどくさくて離脱しちゃうっていうのが

多いんですけど、

 

買うまでの導線が短い=買いやすい=売れやすいなので

そういう仕組みも含めて面白そう!って思ったんですよね。

 

これからバリバリ学んでいきます!

あ~~もう!めちゃくちゃ楽しみ!!

 

あとがき

前に税関が通らないかもって

プロテインなんですけど、

無事に時間通ったみたいで、

今日届いたそうです( ;∀;)

 

おうちのほうで保管してくださるということなので

頃合いを見て、取りに行こうと思います。

 

そう考えると近くに親戚がいるっていいですよね。

私の実家は片道2時間くらいかかるので

往復考えるとしんどいなぁみたいなところも

ありますが、片道1時間くらいなら

何とか取りに行けるかなと思えるのが良き。

 

あぁ、それにしても新しく商品を探すってなると

ちょっと時間がかかりそうなので、

いろいろやりたいことがあるのにどうしようって

悩んじゃう~~~!

 

ではまたー。

 

感想とか、ご要望があったら

Xの固定ポストに返信や

引用してくれると嬉しいです♪

「#さえマガ」ってつけてくれたら

もっと喜びまーす!

さえのXにジャンプする

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
このブログの管理者

さえ

さえ

【子供4人のフルタイムワーママブロガー】ブログ新規立ち上げから収益アップできるように挑戦中|挑戦し始めて6か月目で月5,000円の報酬突破!|Amazon物販にも挑戦中♪|本業の合間での挑戦を発信します♪

カテゴリー