以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

Amazonから警告がきてめっちゃ焦った

目安時間 10分

どうも、さえです♪

 

朝起きたらAmazonからメールが来てたんです。

 

いつもの〇〇を発送しましたっていう

連絡のメールかなぁと思ったら、

 

「アカウントが停止になる恐れがあります」

 

って言うメールが来ました…!

 

詐欺かな?って最初思ったんですけど本物でした。

 

えー!!!めっちゃ焦る!!!

何コレどういうこと?!って

朝からずっとテンパっちゃいました( ;∀;)

 

今の状況を一応アプリでも見れるんですけど

すごく見づらかったので、保育園に子供を

送って家に戻ってからPCを開いてみてみたら

 

「アカウントの健全性に問題があります」という

警告がでかでかと表示されてました。

 

このままにしとくとアカウント停止やで~みたいなね。

 

そんなことやってないし!と思って

何をやらかしてしまったかを見ると、

出品した商品の中に偽造のものがある恐れがあるって

言われてなんのこっちゃっていう状態でした。

 

私は仕入れなのですが、メーカーさんの

公式ショップから買ってるので偽物じゃないです。

そこは大丈夫です!!!

 

で、この案件は、緊急だからAmazonに電話するって

できるんですけど、いきなり電話するのがちょっと怖くて

コンサルの方に電話して相談しました。

 

実は私、コンサルで電話相談がいつでもできるって

言われていたんですけど、普段チャットで

質問してたので、電話相談するのは初めてなんですよ。

 

テンパっているのもあって、うまく伝えられなかったのですが

そんな焦ることもないし、よくあることだから大丈夫って

言っていただけてたんですよね。

 

もうそれだけで、心の持ちようが変わるから

こういう声かけというか、実際に話して

やりとりってすごい安心するなぁって思いましたね。

 

こういうところがコンサルの良いところだなぁって思いました。

 

もちろん、電話をする前にAmazonの

ヘルプとかを見ながらトラブル回避のためには

それ用の書類を用意すると良いとか書かれてたので、

 

相談のときに資料を用意すればいいですか?

出品した点数分だけ買ったっていうのがわかる書類を

用意すればいいですか?とかね。

 

私が買った商品は1回の買い物での個数制限が

かかってたので、複数回買ったおかげで、

領収書も複数枚あるんですよ。

 

なので全部用意したほうがいいのか?と聞いたら

そうですって言ってもらって安心。

 

警告が出たからってそんなにすぐに

やらなくても大丈夫って言ってもらえたので、じゃあ

慌ててやるよりかは本業の業務が終わってから

ゆっくり取り掛かろうかなぁと思って取り掛かりました。

 

こういう相談ができないと、ワタワタしながら

やってたんだなぁと思うと、相談できる環境の

偉大さってすごいよね。

 

本業が終わってから「申し立てをする」ボタンを

押しながら進めていたんですけど、もうさぁ、

 

まず最初の質問がさぁ、

「あなたはポリシーを理解してますか?」っていう問いで、

「理解していて違反してます」っていうのと

「理解してるし、申し立てする書類がある」っていう

すごい2択が出ましたよ。

 

「違反してます」なんてチェックできんやろがい!みたいなね。

ちょっと笑っちゃいましたけど(笑)

 

その次に選ぶのが

「あなたは再販業者か卸売業者ですか?」という質問。

 

卸売業者ではないけど、再販業者とは…?と

思って、そこで10分ぐらいずっと

無駄に調べながら考えちゃって。

 

とりあえずどっちかポチっとしてみるか、って

押してみたら、必要な書類がそこで出てくるので、

私が用意している書類が選べる方を選びました。

 

卸売業者ではないって選んだら領収書提出とかね。

いろいろ提出できる書類がある中で

領収書があったのでそれを選択しました。

 

もう勇気を出して最初から選択肢を

ポチっとしとけばよかったよね~。

 

中々選択肢を押せなかったのは、

その選択肢選んだあとのボタンが「送信」しかないんだもん。

 

焦っちゃうよね。

 

領収書を添付して送信したら、

結果は2~3営業日後って書いてあったので、

ドキドキしながら待ちますとも。

 

あとコンサルで相談してたときに、アカウントが危険って

言われてるときに他の商品を出品してもいいのかという

質問もしたんですよ。

 

危険な時に出品して止まったらやばいからね~。

 

そうしたら全然大丈夫、普通に出品していいよとの

ことでしたのでほっとしました。

 

よくあることで全然大丈夫だし、むしろ練習のつもりで

申し立てしてきてねぇなんて強気なアドバイスを

いただいたのでそんなに心配することじゃないんだなぁと思うけど、

始めてそれをくらってみるとびっくりしちゃうよね。

 

進展して問題があればまた相談できるので、

落ち着いて腰を据えながらやりたいと思います。

 

また進展したらメルマガで報告したいと思います。

 

ちなみに、こんな焦ってビビっている間にも

今日はよく売れてくれまして!

 

なんと、4万2000円売上げました~!

(利益ではなく、単純な売り上げです)

 

Amazonの倉庫に送っちゃえば、あとは

売れるのを待つだけとかめちゃくちゃ楽!

 

あとがき

 

上で私がすごい焦った話をしたんですけど、

実は昨日、別のやらかしをしてまして…。

 

私ね、ちょっと利益が取れそうな

プロテインを買ったんですよ。

 

で、そのプロテインは2日前にも買ってて、

これ大丈夫そうだから今日も買って

明日も買おうなんて思って昨日1回買ったんです。

 

セール期間が夜中の1時までだったから、

0時から1時の間で買い物をしに行ったんですけど、

プロテインを買うときに選択肢で

グラム数と味を選ぶんです。

 

日付が変わったときはちゃんとグラム数も味も選んで

買い物したんですけど、その時、ハッとなったわけです。

 

昨日買ったやつ味選んでなくない!?…と。

 

購入履歴見たらやっぱり味選んでなくて、

デフォルトの味が選ばれちゃってました。

ちなみに味ねノンフレーバーです。味なし。

 

もう時間も経ってるからキャンセルできない。

 

最悪私が飲むしかないかと思ってたんですけど

Amazonで調べたらそこそこ売れてる商品だったので出品します。

 

いやーよかった!

 

もうてっきり絶対出せない商品かと思って

飲むの覚悟してたんですけど、あってよかったです。

 

プロテインはノンフレーバーは飲んだことないんですけど、

飲み物の味だけになるんですかね?

 

私はプロテインを牛乳で飲む人なんですけど

牛乳の味だけになるのかな?

 

でも飲まずに出品します。

今度機会があれば飲んでみようかなぁ。

 

ではまたー。

 

感想とか、ご要望があったら

Xの固定ポストに返信や

引用してくれると嬉しいです♪

「#さえマガ」ってつけてくれたら

もっと喜びまーす!

さえのXにジャンプする

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
このブログの管理者

さえ

さえ

【子供4人のフルタイムワーママブロガー】ブログ新規立ち上げから収益アップできるように挑戦中|挑戦し始めて6か月目で月5,000円の報酬突破!|Amazon物販にも挑戦中♪|本業の合間での挑戦を発信します♪

カテゴリー