以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

プレ講義から濃厚なTiktokショップコンサル

目安時間 9分

どうも、さえです♪

 

今日はね、早速TikTokショップのコンサルで

学んだことをアウトプットしたいと思います。

 

10月はサービスということで、

特別に講義をしてもらいました\(^o^)/

 

しかも今回はTikTokショップにショップ

アカウントを申請するところまで!

 

もう実践しているのがすごい早いぜ。

でね、アカウント申請するのはすぐだけどさ、

それ以外の話の量が多すぎて

正直まだインプットが消化し切れてない(笑)

 

例えば、TikTokってどういうアルゴリズムで

ユーザーに届いているのかとか

アカウントをどう運用させて展開するのかとか、

動画はこのくらいで作れるよ、とか。

 

私本格的に副業を始める前に、TikTok動画を

AIで時短化させて作って、広告収益を得よう

みたいなのをちょろっとだけ学んだことが

あるんですけど、何だかんだで作業が

面倒だし、フォロワー1000人なんか

すぐ作れんわ!と思って諦めた経験がありまして…。

 

今回のコンサル方とお話しして、

この前検証用に作ったアカウントが

2~3日くらいでフォロワー1000人言ったとか

きいて嘘でしょ…って思ったもん。

 

でも、逆に言えば、フォロワー1000人

集める方法を知っているわけで、

私が作れなくてもコンサルだから一緒に

伴走してくれるわけですよ!

 

こういうところがコンサルの強みよね!

 

あとTikTokって、TikTokとTikTok Liteというのが

あるんですけども、Liteではできないことや

逆にLiteが向いているのを教えてもらったり。

 

アカウント設計の仕方とかも抗議して

いただきました。

 

広告出稿の話も面白かったですね~。

 

ショップ運営するなら広告出稿も検討しますが、

Tiktokは既に誰かが作った動画を

広告に指定します!ってできるんだって!

 

大体世に出ている広告は、

広告用の動画だったり写真を専用で作る必要が

ありますが、既にバズってる動画を広告に

指定できるとかめちゃくちゃ良いよね。

 

そんなこんなで面白い話を聞いていたのですが、

2時間の講義があっという間でした\(^o^)/

 

本格的に始まるのが11月からなんですけど、

次に講義を受けるのは2週間後。

 

物販始めているし、もうガリガリショップアカウント

育てましょう!ということで。

 

次の講義までの私の宿題は、

・TikTokショップアカウントの申し込み

・スマートニュースでトレンドを追いかける

・なんか素材になりそうなのを撮りためする

でした。

 

今回のコンサルで面白いのが、

マニュアルに沿ってわからないことを聞くではなく、

zoomで講義を受けるんですけど、その中で

マンツーマンで一緒に作業して講義もしてもらってるんです。

 

このコンサルには逆にマニュアルがないらしいんですよ。

超実践的なコンサルということになります。

 

なので私もZoom講義が始まらないと、

次に何するかわかんないのですが、

次の講義までの間でするための宿題はいただけるので

今はリサーチ期間もあるから割と宿題がゆるいです(笑)

 

来月から忙しくなるからね!と既に予告されてしまったので

どのくらい忙しくなるかドキドキしながらも

めちゃくちゃ楽しみにな私もいるんです。

 

いやー、前回の物販コンサル(とはいえフォローは

現在も続けてもらっていますが)、未経験から

始めたから全然自信がなくて、すごいドギマギというか

不安の中から始めていたので必死だったんですよね。

 

今は、私は物販で稼げたんだから、ちゃんと学べば

絶対稼げる!という思いがあるので、

今学んでいるのがめちゃくちゃ楽しい。

 

こういうマインド部分って結構自分の中に

影響を及ぼすんだなぁと感じますね。

 

だって、めちゃくちゃ楽しいもん。

何も知らなかった私がどう知って、

どう伸びるんだろう。

 

コンサルの方が言ってくださるようなことが

できるようになりたいしなってやるって

楽しみながら思えるんだよね。

 

そう思うと、半年前に物販コンサルを得た学びって

すごいと思うんですよね。

あのとき、意を決してコンサル申し込んだ自分を

褒めるよ、いやまじで。

 

来月からはショップアカウントとアフィリ用アカウントを

並行して?学ぶようなので、どうやっていくか楽しみ。

 

そして私は本当にリサーチや分析が苦手だし、

トレンドを追うのも苦手なので、これを機に

トレンド分かるようになりたーい!

 

あとがき

 

実は24日の金曜日まで、私が入塾している

メルマガ塾のレポートに追われていまして、

というか、24日が締め切りだったので、

何とか提出してきました!

 

最初、どんなレポートにするあ思いつかないから、

こういうのにしようかなぁと思ったんですけど、

途中で先輩から特別に貸していただいた

資料に、まさに私がやっちゃダメって

言われたところが出てきたので、

急いでレポートの内容を変えました。

 

その資料では、こういう部分を考えてやるといいよ

という話も出たので、そこからの視点で、

じゃあ私が超初心者だとして、受け取ったら

どんなものが嬉しいかな?と考えて作ってみました。

 

この後合否判定に入りますが、

不合格だったら不合格で何かしらで放出したいなぁと

思ってるので、色々考えてみますよー!

 

私ほんとギリギリ族で余裕で終わることが

ないんですけど、正直締め切り日の朝に

レポート本文がほぼ無い状態から

本業しながら何とか作り切りましたからね。

 

人間やればできるものでした。

 

なんか性格的に余裕もって終わらせるのって

無理なんだなって思いましたね…。

 

毎回、余裕持って終わらせたいって思うんですけど

結局ギリギリで終わるんで、多分ねぇ何とかなるって

いうフィルターがかかっちゃってやらないんですよね。

 

そういう性格って認めてどうやって動くかを

考えるのもね、ひとつの手かなと思っています。

 

ではまたー。

 

感想とか、ご要望があったら

Xの固定ポストに返信や

引用してくれると嬉しいです♪

「#さえマガ」ってつけてくれたら

もっと喜びまーす!

さえのXにジャンプする

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
このブログの管理者

さえ

さえ

【子供4人のフルタイムワーママブロガー】ブログ新規立ち上げから収益アップできるように挑戦中|挑戦し始めて6か月目で月5,000円の報酬突破!|Amazon物販にも挑戦中♪|本業の合間での挑戦を発信します♪

カテゴリー