以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

注文殺到で倒れるところだった

目安時間 8分

どうも、さえです♪

 

今日は自己発送で新しい商品を販売し始めたら、

注文殺到で私がパンクしたと言う話です。

 

Amazonで商品を売るときには、大体の商品が

ブランド解除という、そのブランドの商品を

売ってもいいですよって言う許可をもらわないと

いけません。

 

そのためには取り扱いたいブランドの商品を

10点以上買った請求書なり、領収書等の書類が

必要なので、新しいブランドを取り扱いたいときには

それを買うんですね。

 

で、その時はサプリメントのブランドを

解除したくて、2種類を5個ずつ買って、

めでたくブランドは解除できたんです。

 

いざAmazonに納品して後はお任せしようと

思ったらですね。

Amazonに納品ができませんとエラーが…。

 

理由を見ると何かしらの理由があるか、

Amazonに在庫がありすぎてできません。

みたいな、なんかよくわからない理由でした。

 

その時の私はFBAという、Amazonの倉庫に納品して、

後の梱包発送は全てAmazonにお任せするという

サービスしかやったことがなかったので、

売れないんだ、困ったなぁと思って

ずっと売れずに放置していたんですよ。

 

そしたら、この前商品によっては自己発送しか

できない商品もあるっていうのを教えてもらって、

自己発送に切り替えた日焼け止めがあったんです。

 

それを売った後にですね、もしかしたら私が

Amazonに納品できなかったあのサプリメントも

自己発送なら売れるんじゃないかしらと思って

商品ページを確認したら、まぁものの見事に

他の出品者の皆さんが自己発送だったんですよ。

 

という事は私も販売できるんじゃない?!と思って

お値段の設定をして自己発送のモードに切り替えて

販売してみたんです。

 

この時1個ずつは自己消費でサプリを使っていたので、

4個ずつの計8個を販売したんです。

 

そしたらピロンってさっそく購入通知が来て、

売れたんだ、やったー\(^o^)/

って思ってたらですね。

 

その後も連続して購入通知が来ちゃったんですよ!

 

しかもこれ全部お急ぎ便。

Amazonのお急ぎ便で注文が入ったら、

基本当日に発送しなければいけないんですね。

その日の14時までに入った注文は当日中に発送するのが

ルールです。

 

それ以降は次の日になるんですけど、

私が注文を受けたのが夜の21時ぐらいからだったので

次の日発送しないといけなかったのです。

1番遅くて夜中の1時ぐらいに注文が来て、

全部売り切れちゃいました。

 

いやいや、売り切れたのは嬉しいんですけれども、

何が問題かって言うと梱包をして発送しなければ

いけないわけですよ。

 

私が受けた注文はサプリメント1個か、多くて2個

だったので箱を小さくしたいわけです。

 

箱の大きさで送料が変わっちゃうので、

なるべく小さくしておきたいので、

家中をめちゃくちゃ探して小さい段ボールを

なんとか見つけました!

 

何とか注文分の段ボールを確保したら、

今度は納品書と送り状を用意。

 

それぞれを照合しながら、この人はこれ、

あの人はあれみたいな感じで、買った商品を

間違えないようにしたのがもう1番大変でした。

 

ここまでが夜中の作業…。

そして次の日になってからはずっと梱包してました。

 

私はあんまり段ボールを買っていないので、

家にあるものを使ったんです。

 

なので段ボールを1回裏返して組み立て直して、

さらに商品を固定できるようにに梱包して入れて、

納品書と軽く緩衝材を入れて閉じるっていうのを

やっていたら、あっという間に集荷の時間が

来てギリギリに終わりました。

 

いやぁ、売れ行きの良い商品を売ると言う事は、

売れるときには一気に売れるということが

よーく分かりましたね。

 

なので、そういうものを売るときには、

事前の準備も大事なんだなぁって思いました。

 

今度そういう機会があったら、1回で梱包できる

在庫数もちょっと調整しながらやってみたいと

思います。

 

無理は良くない。

 

あとがき

 

楽天でも、仕入れをするようになってから

楽天カードを契約しようかどうか

ずっと迷ってたんですけど、

とうとう楽天カードも契約しちゃいました!

 

と言うのもですね、

ポイントを確認できる部分を見たら、

楽天の会員ランクでプラチナランクまで

上がっていたんですけど、8月中にその上の

ダイヤモンドランクにあげるにはという項目で

あと楽天カードを契約するだけって

書いてあったんです。

 

それを見てちょっと揺れ動いているところに

たまたまハガキの案内で、このブランドから

楽天カードを契約すると、さらに5000ポイント

プレゼントというキャンペーンを見ちゃいまして、

これはやるしかないなと。

 

セルフバックという、特定の手順で申し込むと

報酬がもらえる方法も考えたんですけど、

ちょうどA8.netというサイトでは

楽天カードのセルフバックがキャンペーン中で

5400円くらいもらえたんですよね。

 

ハガキに書いてあるポイントより

少しお得にもらえるんですけど、

セルフバックでお金もらう場合、振込が

少し先になっちゃうのと、出金の手数料で

いくらかはどうしても取られちゃうので、

それだったら、仕入れにポイントも

よく使うのでポイントもらえる方がいいなと思い

ハガキから申し込みしました。

 

しかも、ありがたいことに!

楽天は2枚目のカードも持てるんですね。

 

契約するときに知ったんですけど、

ビジネス用のカードみたいに分けられるので、

これはちょっと楽かなぁと思って

2枚目も早速契約してみました。

 

これからの仕入れがまた楽しくなりそうです!

 

ではまたー。

 

感想とか、ご要望があったら

Xの固定ポストに返信や

引用してくれると嬉しいです♪

「#さえマガ」ってつけてくれたら

もっと喜びまーす!

さえのXにジャンプする

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
このブログの管理者

さえ

さえ

【子供4人のフルタイムワーママブロガー】ブログ新規立ち上げから収益アップできるように挑戦中|挑戦し始めて6か月目で月5,000円の報酬突破!|Amazon物販にも挑戦中♪|本業の合間での挑戦を発信します♪

カテゴリー